未経験でも派遣で事務職を始める王道ステップ!ワークライフバランスを整えたい人にはおすすめです。

悩む女性

安定している事務職に就きたいけど、コロナ禍で未経験だしちゃんと転職できるか不安・・・

答える男性

それなら派遣で始めたらどう?派遣は未経験でも始めている人が多いよ!

悩む女性

派遣か・・・

なんか不安定なイメージがあるし、キャリアアップもできるのかな

そもそも派遣での事務職ってどんなことをするかわからない・・・

こんな不安を抱えている人に向けて解説します!

未経験から派遣として事務職へキャリアチェンジ!

右も左も分からないままの転職は何かと不安だと思います。事務職の現状を知るだけでなく、注意すべき点も解説していきます!

派遣として働くメリット・デメリットとは?派遣社員特有の魅力を解説!派遣も悪くない。 – The Career

派遣でよくある事務職の種類

事務処理の画像

事務職でも様々な種類があります。それぞれ特徴がありますので、簡単に解説していきます。

自分に合う事務はどれか考えながら読んでみて下さい。

一般事務(もくもく作業系)

おそらく多くの人が【事務】ときいてイメージするのは、この一般事務ではないでしょうか。

書類作成、ファイリング、データ入力、郵便物の発送・仕分け…など

とにかく業務の幅が広いのが特徴です。同じ会社でも配属される部署でやることも異なってきますし、扱う業務も様々です。また、会社の規模によっても業務量なども変わってきます。そのため、具体的にどんな業務をやるのか、どこまで何を求められるのか、あらかじめ企業の人事担当や現場責任者への確認はしっかりしておきましょう!

時には、専門的な仕事を頼まれることもありえます。何か資格を持っている人は、そのスキルをアピールしても良いかもしれません。

また、一般事務を派遣社員として募集している企業も多いので、未経験の方でもチャレンジしやすい事務職の一つになっています。

営業事務(コミュニケーションを活かすならこれ)

一般事務の次に募集枠が多いのが、【営業事務】です。

見積作成、営業サポート、受発注、電話応対(顧客対応)…など

主に営業職のサポート・バックアップをする仕事です。一般事務と比較すると、営業担当や顧客とコミュニケーションを取る機会が多くなります。事務スキルとは別に、咄嗟の対応力、先を読んで営業が仕事をやりやすくする気配りができると、営業からとても喜ばれます!(私の体験談です)

商社で働いている時、営業事務の方がいなかったら仕事ができないと毎日思っていました。また、私たちの行動を先読みしてあらかじめ仕事をこなしてくれている人もいました。シンプルに優秀な営業事務さんだと痛感した経験も多数。

【営業事務がいなければ、営業ができない】といっても過言ではないです。

やりがいは非常に大きいですが、その分負荷がかかる場面も少なくありません。繁忙期は受発注に追われ、ミスもクレームも起きやすくなります。メンタル面での切り替えが得意な人は合っていると思います。

また、営業経験者の方が営業事務にキャリアチェンジをするのもありです。営業の経験を活かし、営業の視点からサポートをすることができます。営業の立場からすると非常に頼もしいですね。特に、女性は結婚・出産後のキャリアチェンジの選択肢としておすすめです。

営業事務も未経験で挑戦しやすいと思います。接客や販売経験があり、人とコミュニケーションを取ることが好きな人は、マッチしやすいです。一定レベルのPCスキルがあれば、コミュニケーション能力だけで採用してくれる企業もあります。

受付業務(企業の顔・ビジネスマナーや人付き合いが得意な人)

IT時代でも、何かと必要の受付業務です。ロボット導入までは必要ですね。

来客の応対、訪問者の情報登録や管理、代表電話・メール対応…など

来場したお客様への手続きや、担当社員への取り次ぎを行います。企業イメージを下げないために適切なビジネスマナーが必要です。また、あらゆる人に対応する端人スキルも必要となります。簡単な事務作業を行うこともあり、意外にも業務内容が多いのが特徴です。

受付といっても様々な場所で必要とされます。企業・病院・エステ・ジム・ホテル…など。働く場所で業務内容は変わってきます。どこで受付をやりたいか明確にしましょう!

受付も特別なスキルは不要なので、未経験からでも始めることは可能です。秘書検定やビジネスマナー検定などを持っていると印象が良いかもしれません。一番見るのは、お客様を出迎えるのに相応しいかです。清潔感や愛嬌なども必要になってくるでしょう。

自分が訪問した時、どんな受付だったら嬉しいか考えると良いですね!

貿易事務(語学に自信がある・英語を身につけたい)

人気があり、需要は高く、一般事務や営業事務に比べ年収も高くなります。

輸送手配、書類作成、通関手配、出荷・納品管理…など

輸出・輸入の現場の最前線といえるかもしれません。国内で行われる取引きに比べて、文化や商習慣の違いから貿易には高いリスクが伴います。商品の納入や代金の支払いがうまくいかなかったり、海外との取引はリスクが高いです。

【複雑な業務を正確にこなすこと】と【高いコミュニケーション能力】が必要。また、海外の会社とのやり取りするため、基本的に英語が必須です。英文のメールを読み書きできる程度の英語力は最低限として、英語でビジネス会話ができると即戦力になれる可能性はあります。

未経験から始めるにはかなり難易度が高い仕事です。事務ができて、ビジネスレベルで英語が話せるとなると一気にハードルは上がります。そのため、平均年収も400~600万円ほどと言われています。派遣の枠も少なく、高い競争率です。

しかし、一度派遣でスタートしてしまえば、直接雇用(引き抜き)も狙えますし、大幅な給与アップも望めるので【夢のある仕事】だと思います。派遣で始めるメリットは、正社員スタートよりハードルは下がることです。着実に成果を出せばいくらでもチャンスのある仕事なので、事務をやりながら、英語を学びキャリアアップを目指す人にはおすすめです。

秘書(社長側近・圧倒的に成長した人・ワンランク上の人材になりたい)

憧れの職業であり、事務系のお仕事でもっとも成長性のある職種です。

スケジュール管理、出張手配、書類作成など社長が望むこと全て…笑

メイン業務の欄少しサボって申し訳ないです。笑 なぜこんな書き方になったのかというと、就く社長により業務内容が全く異なるからです。その点で言うとかなりギャップのある仕事と捉えることもできます。

一般的な【秘書】のイメージは、スカートスーツを見事に着こなした美人が手帳を持ちながら、「3分後に〇〇大臣がいらっしゃいます」なんて言ってたりすると思うんです。(特に男性諸君の夢でもある)

しかし、実際の業務は違うこともあります。社長の側近として営業をやったり、銀行周りの仕事をしたり、企画をやったり、無茶振りを振られることも多々…もちろん、絵に描いたような秘書業務もあります。ただ、覚えておいて欲しいのは、それだけじゃないと言うことです。

このようなこと聞くとメリットがなさそうと思うかもしれません。そんなことはありません。社長側近が故に、シンプルに凡ゆる能力は尽きます。私が知る企業では、3~5年頑張れば、10億規模の企業を経営できるよう成長させると話しています。その他にも、信頼を勝ち取ることで企業を動かせる立場になることもできます。

最近は、派遣でも社長秘書を募集する企業が増えてきています。単純作業ではなく、ゆくゆくは経営幹部になれるような人材を探している企業が増えてきています。経験は不要で、人物重視という条件が多いです。

このような点を踏まえると、社長秘書に向いている人は【圧倒的成長思考】を持っている人です。将来、起業した、会社経営をしてみたい人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

派遣で事務に転職するメリット・デメリット

転職を考える女性
派遣として働くメリット・デメリットとは?派遣社員特有の魅力を解説!派遣も悪くない。 – The Career

メリット①未経験でも始めやすい

採用ハードルが一気に下がるので、未経験で始めるのにおすすめです。実務経験がなくても、前職でバックヤードの仕事をしていたレベルでも始めることができます。

メリット②業務負荷が少ない

正社員ほどの業務量が求められないので、無理なく始めることができます。裏を返すと、簡単な業務ばかりなので、人によっては物足りなさを感じることがあるかもしれません。もちろん、繁忙期などは絶対的にこなす量は増えますが、過度な残業などはほとんどないです。仮に、残業してもしっかり残業代も出ますので、稼ぎたい人はそこで稼ぐのもありです!

メリット③ワークライフバランスを整えやすい(秘書を除く)

②にも関連してきますが、残業や休日出勤などが少ないため自分の時間は作りやすいです。慣れれば自分のテンポで仕事を進めることができ、定時帰社がスタンダードになります。営業と違い突発的な出勤などもなく、オンとオフのメリハリをつけやすいです。

デメリット①給与が安い

派遣全体に言えることですが、シンプルに月給が安いです。業務のほとんとが単純な作業なので、昇給もあまりありません。賞与も派遣先によって変わってくるので、確実に貰えるとは限りません。

デメリット②契約終了のリスクがある

派遣なので契約期間で終了されることは珍しくありません。特に、3ヶ月など短期案件であれば契約終了の可能性は高くなります。そうなると、次の仕事へ切り替えなくてはいけないですし、1ヶ月ちょっとで新しい仕事を探すとなると、精神的な負荷は大きいと思います。

デメリット③キャリアアップの選択肢が少なくなる

物によりますが、派遣事務は簡単な仕事が多かったりします。また、その職場でしか通用しないスキルであった場合、転職市場での価値は高くありません。よほど、専門的なスキルを身につけない限りキャリアアップは難しいと考えます。一番は、派遣からその企業へ直接雇用されて正社員になるキャリアステップがおすすめです。

これから生き残れる市場価値の高い人材とは【人材営業が徹底解説】 – The Career

未経験から派遣事務を始めるためには・・・

いくつか方法がありますが、下記のいずれかが手っ取り早いです。

  1. 無期雇用型派遣の会社へ転職する
  2. 現職のままプライベートの時間を使い、PCスキルを極める
  3. 今の環境で事務の仕事をして実績を作る

1.は少しリスクがありますが、ある程度自信がある人は案件がある派遣会社に就職しちゃった方が早いです。登録制の派遣会社だと、雑務的で短期のものが多かったりするので、長く安定して働くには無期雇用型がおすすめです。

2.自信がない人は、とにかくPCスキルを磨いて強みを作りましょう!YouTubeで本気で勉強すれば1ヶ月くらいでオフィスツールはある程度できるようになります。ビジネスメールや請求書の作成の仕方などはググれば大体出てきますし、ほとんど社内のテンプレがあるので新しく何かを作る仕事はあまりないです。学習におすすめのチャンネル2つを載せておきます!ぜひ、ご覧ください!

3.実績に勝るアピールポイントはありません。自分で考え積極的に事務を行った経験を細かく話せれば、非常に高い評価となります。もちろん、実践的であることが前提です。成果というより仕事に対する姿勢で評価されることも多くあります。

【超重要】契約終了になる典型的な特徴3選!

契約終了の画像
  • 休みがちで勤怠が不安定(月に平均2日は休む)
  • 協調性がない(自分では仕事ができる気になっている)
  • 言い訳をする(派遣先からクレームの電話が来る)

えっ?って思う方も多いかと思います。しかし、これが現実です。私も普段、契約終了の話が企業から来たとき理由を聞くのですが、約90%が上記3つのどれかです。あとは、企業の事業の縮小だったり、閑散期なので人数を減らしたりするくらいです。それも普段から真摯に仕事に打ち込んでいれば、大体が継続になります。

逆にこれさえ押さえておけば、派遣切りのリスクを減らすことができるでしょう。

【注意】派遣はあくまで入門コース

派遣の働き方は自由で、さまざまな職種が経験できるので個人的には良いシステムだと思ってます。しかし、うまく【派遣】というシステムを使えないと、いろんな経験だけした【使えない人】になってしまうので注意が必要です。

成長を止めると将来ヤバい・・・

派遣は参入障壁が低いので、始めるには最適です。就業環境も良く、ストレスもそこまで高くないので、その環境に慣れてしまうことがあります。しかし、そのレベルのまま行った先に待っているのは、【キャリアを選べない人生】です。

派遣の経験だけで、キャリアアップをするには限界があります。普段の空いた時間少しでも良いので、自分のスキルを磨いておかないと、時代の流れの早い現代で生きるのが不利になってしまいます。事務職の価値が先細りになっていて、AIに変わる職業の一つにされてもいる以上、次のキャリアありきで事務職で働かないと、仕事自体もなくなってしまうリスクがあります。

小さなことからでも良いので、自己成長につながる時間を確保しましょう!

一年頑張れば簡単に差別化できる

chance

派遣というシステムを使えば、自分の時間を確保しやすくなります。その時間を使って1年間頑張れば、いろんなことができます。

私自身は、1年8ヶ月ほど派遣社員をやっていました。当時は26歳。結構やばいなって思ってました。笑

でも、その時間を使いプログラミングやITについての勉強をずっと続け、少しずつ自分のできることを増やして行きました。そのおかげで今はIT業界向けの人材営業をしています。顧客と話す時も基礎知識があるので、すぐに打ち解けることができますし、今は社内の新しい事業部を立ち上げるために営業を頑張っています。

やることはなんでも良いです。あとは、今後自分がどんなキャリアを歩んでいきたいかが重要です。

しかし、なかなか1人でそれを見つけるのは大変です。そのために、転職エージェントや人材コーディネーターと言われる職業があります。話すことで見つかることがたくさんあります。私も月に50件ほど面接をする時があります。最初は、こう思ってたけど話してみると違うことに興味があった。なんてことがたくさんあります。

それで良いのです。気づいた時に変えればまだ間に合います。一番良くないのは、気づかないこと。その前に行動しないことです。

TwitterやFacebookからDMをいただければWEBでご対応させていただきます。副業でやっているわけではないので、もちろん相談は無料です

まずは、行動してみましょう!